*昨日の「無熱性けいれん」のA君は、病児保育「まつぼっくり」で、その後けいれんの再燃もなく、ぐっすりお昼寝。昨日は、嘔吐、下痢があり迅速検査でロタウィルス陽性だったので、ロタウィルス性腸炎に伴う、「無熱性けいれん」と思われる。(日本小児神経学会質問コーナー)随分昔、以前の病院で複数例経験した。ウィルスによる中枢神経系への直接の侵襲か、脱水などの電解質異常によるものなのか、けいれんの直接の原因は良く分かっていないらしい。Nelson のテキストでは、なぜか記載がない。いずれにしても、予後の良いけいれんなので、経過観察で可とおもわれる。デイケアでは、みなで、演歌に合わせての踊りの鑑賞。
*今日のメディア逍遥
ちょっと珍しいので、ビバルディのチェンバロ曲。演歌での踊りを見て聴いたあとでは、なぜかビバルディも演歌っぽい(笑)
民医連新聞のコーナーから知り飛んで参りました
お気に入り登録をしてこれからもお邪魔させて下さい
Moku さん、ご訪問ありがとうございます。拙い文章の積み重ねですが、よろしくお愛読のほど、お願いします。