*昨日の、病児保育「まつぼっくり」の「子どもの救急」学習会、内容は「子どもの…」というより、AED(日本心臓財団のページより)中心の「実技」だった。冒頭に、小児医療が削られてゆく中、無念の「過労死自殺」した中原利郎先生の話をした。(小児科医中原利郎先生の過労死認定を支援する会)。「和解」が成立しても、勤務医などの過酷な労働は根本的に改善されたわけではない。一刻も早く中原先生の「遺志」が生かせるような医療環境を切に望むばかりである。写真は、お母さんらの、熱心な心臓マッサージのシュミレーション。今日は、久しぶりの墓参。お彼岸が近いので、皆さん、お参りに来られているようだっだ。
*今日のメディア逍遥
ボッケリーニ(Wikipedia)のヴァイオリン・ソナタ。これも、また春らしい。カエルの絵が「鳥獣戯画」的(笑)