*積雪の金剛山でチータやミノリンらと雪遊び。そりが転倒したあとは絶対ジージと乗らないとチータさん。
- 雪遊び(1)
- 雪遊び(2)
- 雪遊び(3)
*今日のメディア逍遥
〽心根の奥に潜める悔恨は言葉にならずただに合奏
*外つ国言の葉の葉
[Esto y aquello de verbo español(スペイン語動詞あれこれ)40]
¡Buenas noches! Me llamo Don Quixote.名詞節に、接続法をとりやすい動詞は、願望や命令などの意味内容であることは、前回述べましたね。今回は、命令の意味で、mandar「命ずる」とobligar「強制する」(いずれも三人称単数形現在)、願望の意味で、desear「望む」(一人称複数現在形)を使いますが、例文は長いです(笑 Señor Xasimoto mandara que los empleados público no realicen unos actividades político a horario de no trabajo y obliga que la gente cante ‘kimigayo (su mundo)’ en un acto de ingreso y graduación.Deseamos que el nunca regrese a Osaka.(は◯も◯さんは、勤務時間外でも公務員は政治活動をしないように命令したり、入学・卒業式に「君が代」を歌うように強制しています。私たちは二度と彼が大阪に戻ってこないことを望んでいます。realicen:realizar「実行する」の三人称複数接続法、cante:cantar「歌う」の三人称単複数接続法、regrese:regresar「戻る」の三人称単数接続法)次回以降ももう少し接続法の話を続けます。では、¡Adios!